
全力!全開で聴いてる人の心をワクワクさせるようなトロンボーンソロでの演奏をします。
・東邦音楽大学卒業
・レーベル会社:Washu music entertainment
・亀有 パフォーマンスパーク ライセンス認証パフォーマー
・2019年 紅白歌合戦にてRADWIMPSのサポートで出演
・ザ・パーク CM バックバンドで出演
・藤沢 サンパール 広場のストリートライブイベント出演
ダイスで始まりダイスで終わる日本唯一のパフォーマンスショー!
フレアバーテンダーのような投げ技を駆使したこれまでのダイススタッキングの常識を覆す技の数々を披露します。
うつのみや大道芸フェスティバル
モリコロパーク大道芸フェスティバル
京都大道芸祭
多治見大道芸フェスティバル
ふくやま大道芸
花と緑の大道芸フェスティバルin長居植物園
神戸まつり
神戸イルミナージュ
和歌山マリーナシティ
<メディア>
日本テレビ系『それって実際どうなの課』
TBS『櫻井・有吉THE夜会』映像提供
日本テレビ系『行列のできる法律相談所』
KAB(熊本朝日放送)『くまパワ+』映像提供
関西テレビ『なにわからAぇ!風吹かせます』
日本テレビ『スクール革命!』
親しみやすくユニークなキャラクターの女性マジシャンがキュートでポップな世界観のマジックを披露します。
観客を巻き込んで、笑顔があふれ元気になれるショーをお楽しみいただけます。
テーブルマジック・ステージマジック・イリュージョンマジック、さらに変面やバルーン芸まで幅広く対応可能です。
スイスホテル、ベロニカマジックナイト、都ホテルシェラトン、ユニバーサルスタジオジャパン、ヒルトンホテル、ザ・リッツカールトン、
ホテルグランドエクシブ鳴門、ホテルグランビア京都、イオンモール、大江戸温泉物語 、他多数
ただ見るだけじゃなく、かわいいパペットと会話したりやり取りしながら、一緒に楽しめる“癒しと笑い”の腹話術です。
パペットが本当に生きているように見えるテクニックとテンポのいい掛け合いは、毎回たくさんの笑顔を引き出しています。
【演目例】
・小さなパペットとのふれあい腹話術
・フライパンのキャラクターと一緒に、顔パーツを貼ってもらうコーナー
・カタツムリの“でんで”によるマジック
・メインパペットによるストーリー仕立ての腹話術
・ホワイトボードに描いたイラストがしゃべり出すサプライズ演出
*年齢、客層に応じて内容を調整できます。
・阿佐ヶ谷小劇場、長井秀和プロデュース「危険日」
・前橋市人形劇フェスタ
・ぐんまスマイルフェスin高崎
・スミセイ キッズフォーラム(下仁田、板橋、高崎)
・高崎アピタ店
・老人ホーム、幼稚園、保育園、子ども園、子育てサロン、小学校、学童イベント、地域サロンなど多数
ひらめき!ときめき!大発見!がいっぱいの工作ショーへようこそ!
ライブ工作に、おえかきシアターや大型紙芝居、楽しいコンテンツがてんこ盛りのお子様参加型ショーです。
作ってしゃべって歌って踊って、みんないっしょに、工作の世界を楽しみましょう♪
【ショーの構成(約30分)】
・岡山人権フェスティバル ステージ
・浜名湖パルパル ステージ
・わくはぴmarket ステージ
・各地域商業施設
・各福祉施設イベント
・幼稚園・保育園 出張公演
・大手キャラクターショー/ヒーローショー MC
・キッズステージ・ファミリーイベント 出演
・大手教育コンテンツ web番組出演
・テーマパーク パフォーマー出演
フリースタイルバスケットボールの世界大会で2度優勝、日本大会は4年連続優勝という実績があるパフォーマー。
バスケットボール回しを中心にダンサブルなパフォーマンスを披露してくれます。
観客参加体験型パフォーマンスも組み込めます。
・FREESTYLE BASKETBALL BATTLE 2014 日本一決定戦関西ROUND 優勝
・KFBC vol3 優勝
・bac to pec FINAL 2016 SPINBATTLE 優勝
・THE SHOW FINAL 2016 優勝
・bac to pec FINAL 2017 SPIN BATTLE 優勝
・KFBC vol7 優勝
・FREESTYLE BASKETBALL PARTY 2018 CHINA 優勝(世界大会)
・bac to pec FINAL 2018 SPIN BATTLE 優勝
・KFBC vol10 優勝
・KFBC vol1 優勝
・IOXC 2019 in Indonesi 優勝(世界大会)
・bac to pec FINAL 2019 SPIN BATTLE 優勝
・KFBC vol RED 優勝
・FREESTYLE GROUND 2021 優勝
・GROOVMIX FINAL 2K21 優勝
・日本テレビ「スッキリ」
・日本テレビ「ZIP!」
・「沼にハマってきいてみた」
・NIKE×UNDERCOVER コラボレーションモデル
・「B.LEAGUE」「3×3.EXE」試合ハーフタイムショー
・ユニバーサルスタジオジャパン
・国土交通省 官公庁 主催イベント
・オリンピックイベント
・全国の商業施設やホテルでのショー
オリジナル人形劇や世界的に有名な人形劇を楽器演奏や歌と共に演じます。
ピアノ、アコーディオン、バイオリン、ギター、二胡の楽器演奏や腹話術を組み合わせたショーをお楽しみいただけます。
また、高齢者のための歌声喫茶の司会や進行、伴奏などもお受けできます。
・四国、沖縄、関西圏の幼稚園やこども園、小学校
・ショッピングセンター
・児童演劇フェスティバル
・関西圏のテーマパーク
テーブルマジックやステージマジックの他にアクロバットを取り入れたジャグリングパフォーマンスも得意とし、幅広い年齢層の方々に楽しんでいただけるショーを披露できます。場所や客層に応じて柔軟にショーの演目を調整し、観客を盛り上げることを心がけています。
【ショーの構成例(約30分)】
「ステージマジックの場合」
・ロープとシルクのマジック
・キャンドルマジック
・催眠術
・大きな3本リング「チャイナリング」
・ルービックキューブマジック
・お子様向けマジック
・ジャグリング「ボール7個まで使用」
・フィナーレはテーブルの空中浮遊もしくはローラーバランス芸
・太陽の魔法レストラン(マジックソレイユ)
・マジックバー手品家梅田店
・ホテルニュー淡路
・ホテルグランヴィア大阪
・スターゲイトホテル
・キャバレー「グランドサロン」
・世界のビール博物館「グランフロント大阪」
・メンズコンカフェ 夜会Bar HOD
・Bar HungOberDoes
・Queen「ラウンジ」
・アイドルグループ「ライブボックス」
・ライブハウス
・小学校・大学
他多数
ステージマジックを得意とし、オープニングのマジックはロープやハンカチ、カードを使ったスライハンドマジックを披露します。不思議さを強調した数字を使うマジックと9本のリングを使うマジックを得意とし、最後はリングでの造形をご覧頂きます。
・第32回全国大会奇術を楽しむ集いの会コンテスト審査員特別賞
・第33回全国大会奇術を楽しむ集いの会コンテスト準優勝
・第16回テンヨージュニアマジックビデオコンテスト奨励賞
・2015年 史上最大級のキッズファッションショーTOKYO TOP KIDS COLLECTION
・2017年 テレビ朝日 ならでき
・2018年 NHK沼にハマってきいてみた
・観音山ファミリーパーク
・ぐんまこどもの国
・新潟ホテル清風苑
・三鷹武蔵野芸能劇場
・万座温泉日進館
・ウニクス高崎
・キッザニア東京
・恵比寿ガーデンプレイス
・山梨ホテル慶山
・NASPAニューオータニ
・ホテル一宮シーサイド
・イオン幕張新都心
・アミューズ富岡
テンポあるパフォーマンスとコミカルな動きが特徴の遠くからでも目立つ180cmの長身クラウンがジャグリング、パントマイム、玉乗りなどを組み合わせた「ミニサーカスショー」をお届けします。言葉を話さずに、顔の表情や身体の動きで気持ちを伝えながら進行するため、年齢や国籍を問わずお楽しみいただけます。
【ショーの構成例】
・風船が空中に固定されたように見えるパントマイム
・口に咥えた棒の上にグラスを積み上げていくバランス芸
・高さ80cmの台の上で玉乗りをしながらの縄跳び
・お客様にステージ上で参加いただく笑いを交えたコミュニケーションパフォーマンス
・帽子を使ったジャグリング
・第5回関西パフォーマンス大会in枚方 優勝
・第3回たかつき大道芸グランプリ 優勝
・STV 「どさんこワイド」「ハレバレティモンディ」
・モリコロパーク大道芸フェスティバル
・旭川大道芸フェスティバル
・札幌雪まつり
・白い恋人パーク
・エジンバラ・フェスティバル・フリンジ(スコットランド)
その他ホテル、幼稚園、学校公演、お祭り、企業各社
結婚披露宴、子ども会、福祉施設、落語会など多数